よくあるご質問

一般的なご質問

健康保険は使えますか?

春木整骨院での治療には適用されます。
ただし、施術内容により実費治療となる場合がございます。

治療時間はどれくらいかかりますか?

症状や治療の違いで個人差はありますが、約1時間を目安にお考え下さい。

予約は必要でしょうか?

当院は予約制ではありません。保険証をお持ちの上、直接お越し下さい。

鍼やお灸が苦手でも大丈夫ですか?

はい大丈夫です。
こちらから症状によって提案はさせていただきますが、患者様の同意の上、施術させていただきます。

どのくらいの割合で通院したらよいですか?

できるだけ早く痛みを取り除くため、治療期間中は指示通り通院していただく事が大切です。

どのくらいで痛みが取れますか?

症状にもよりますが、1日でも早く痛みの根本を取り除きます。
個人差はありますが、患者さまへのインフォームドコンセントをしっかり行います。

整骨院について

柔道整復師とは?

柔道整復師は、一般的に、ほねつぎ、整骨師、接骨師として広く知られ、厚生労働大臣免許のもとで骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(筋・腱の損傷)などの施術(治療)をする職種の正式名称です。

整骨院とは?

整骨院は、日常生活などによって発生したケガ(外傷や痛み)に対して施術(治療)を行うところです。
具体的には、骨折や脱臼、捻挫、打撲、挫傷などのケガに、整復・固定・後療などを行い、人間が本来持っている自然治癒力を最大限に引き出させる施術(治療)を行っています。

整骨院・接骨院・ほねつぎは、どのように違うのですか。

名称が違うだけで、すべて柔道整復師の資格を持った人が行っている施術所なので同じです。

整骨院は、どんな時に利用できますか?

春木整骨院では、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷など、主に急性、亜急性の原因による骨、筋肉、関節など運動器系のケガをされた時に施術(治療)を行っています。

レントゲン検査は、できますか?

春木整骨院では、レントゲン検査はできませんが、症状により必要な場合には、協力医療機関に紹介し、診察やレントゲン検査を受けることができます。

ケガについて

「ねんざ」ってどうなってるの?(捻挫って?)

一般には関節周囲の骨以外の組織が傷んだ状態を言い、人体各々の関節には可動域(関節の動く範囲)がありますが、転んで手を強く突いたり足や腰などをひねった際に、 それぞれの関節が可動域を超え、じん帯、筋、腱等が異常に伸ばされたり、傷ついたりすることをいいます。内出血を伴い強く腫れ上がる場合もあり、関節運動時には痛みを伴います。
是非、当院へお気軽にご相談ください。

「ねんざ」がくせになるってホント?

本当です。きちんとした手当てをしておけば、ほとんどの捻挫は治りますが、安静が不十分であったり、手当ての仕方を間違ったりすると傷ついた関節周辺の組織が元に回復しにくくなって、関節を守っているじん帯・筋肉・腱等が緩んでしまった状態になり、ちょとしたことで捻挫を繰り返しやすくなります。

少しでも早くケガを治すには、どのようにしたら良いでしょうか。

先ずケガの状態を正確に把握すること。そして、それに応じた処置をすることです。仕事やスポ-ツでなかなか休めない場合もあると思いますが、ケガのケ-スに合わせた安静も必要です。

「子供(乳幼児)の手がぬける」という話を聞いたのですが、どんな状態ですか?

子供(乳幼児)が転倒したり、大人が強く子供(乳幼児)の手を引っ張ったときに肘関節部で亜脱臼を起こすことがあります。上記のような原因の後、子供が泣き出し、急に手を動かさなくなったら早めに受診してください。

朝起きたら腰や首筋が痛くて洗面も不自由の状態です。診てもらえますか?

一般的に、腰痛や首の痛みといっても様々な原因があります。そういった場合の判断も行います。当院での施術(治療)ができますので、お気軽にご相談ください。

荷物を持ち上げようとした時、腰に激痛が走り動けなくなりました。ギックリ腰だと思うのですが、診てもらえますか?

「ぎっくり腰」は、関節捻挫・筋肉の損傷・筋膜性炎症などの症状です。当院での施術(治療)ができますので、お気軽にご相談ください。

バレーボールをしていて突き指しました。診てもらえますか?

突き指には、骨折や指の関節の脱臼、捻挫(靭帯断裂を含む)、腱の断裂、打撲などが含まれます。
ケガの程度によりますが、当院での施術(治療)ができますので、お気軽にご相談ください。

子供が転んで手首を痛がっています。骨が大丈夫かどうか検査できますか?

骨折や脱臼の検査は、徒手検査が可能です。それでも検査が必要な場合は、協力医療機関へ紹介することもできます。まずは当院へお気軽にご相談ください。

保険について

健康保険は使えるのですか?

はい、使えます。
・各種健康保険  ・労災保険  ・生活保護による医療扶助  ・交通事故の自動車損害賠償責任保険(自賠責)なども利用できます。
 

交通事故で春木整骨院にかかれますか?

患者さん自身が自分の治療先を決める選択権があります。交通事故で施術(治療)が受けられます。その際は、損害保険会社の担当者に、当院で治療する旨をお伝えください。お気軽にご相談ください。

署名(サイン)を求められました。その理由は?

健康保険を使用しての施術(治療)は、「受領委任払い制度」が適応されており、窓口で一部負担金のみの支払いで済みます。残りを健康保険に請求するため、患者さんに代わって柔道整復師に委任しますという署名(サイン)が必要となります。不明な点は、窓口でお尋ねください。

通院できない場合には、往療(往診)してもらえますか?

歩行困難などや動くことで症状が悪化するなどの理由があり、真に安静を要する方であれば往療(往診)は可能です。

各種の証明書などの発行は、行ってもらえますか?

施術(通院)証明書、傷害保険、休業補償などの証明書を発行いたします。

領収書は、医療費控除に使用できますか?

領収書は、医療費控除として認められています。

肩こりで健康保険証を利用できますか?

慰安的な目的で肩こりなどの施術(治療)は、健康保険を利用することはできません。但し、原因がはっきりしてる場合は、保険適応が可能です。問題は、肩こりがどういった原因から起こっているのかが、重要なポイントとなってきます。当院へお気軽にご相談ください。